![]() |
食玩のファイズです。目は集光シールにより光を当てると光ります。各ツールも付属します。それぞれの武器はベ ルトに脱着可能です。 |
![]() |
食玩のオートバジンです。このオートバジンも良く出来ていますね。 メッキパーツもけっこう多く使われていて豪華です。 |
![]() |
食玩のカイザです。カイザも目に集光シールが使われていて光ります。各ツールも付属しますがカイザの場合カイ ザブレイガンがガンモードとブレードモードの2種類付いてきます。S−RHFでもガンモードのカイザブレイガンが付属しなかったからこれは凄いことです。 |
![]() |
HRFシリーズのファイズです。コンビニ流通で300円で発売されていましたが、模型店などでも販売されてい るところが多かったです。こういう小物関係のフィギュアではこのシリーズが一番出来が良いですね。スーツのシワも再現する造形には感動してしまいます。 ベースも付属します。 |
![]() |
HRFシリーズのカイザです。カイザも素晴らしい出来です。ポージングがかっこいいですね。このシリーズは今 後も発売して欲しいです。 |
![]() |
キャラウィール・シリーズのファイズです。う〜ん、このシリーズはちょっと納得がいかんです(汗)。カプセル フィギュアの方が出来が良いのは何故? こっちの方が値段高いのに・・・。 |
![]() |
劇場前売り券の一般販売分に付属するキーホルダーです。アバレンジャーとセットです。SDのファイズって何か かわいい♪ |
![]() |
とうとう、食玩でもオートバジンの可変モデルが発売されました。フロントカウルのみ差し替えですが、あとは全て完全変形です。ちなみに、このオートバジンは食玩のファイズとサイズがほぼ一緒です。 |
![]() |
サイドバッシャーも食玩の可変モデルで発売されました。サイドバッシャーも足のニーラーシャトル部分のみ差し替えで、あとは完全変形です。 サイドバッシャーのサイズはカプセルフィギュアのカイザとサイズがピッタリです。 |
![]() |
変形した、オートバジンとサイドバッシャーですが、見てのとうりオートバジンがデカイです(汗)。いや、これはサイドバッシャーが小さいのか? どちらにして もこの2体のサイズは全然違います。 |