[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() |
![]() |
「マクロス右翼部、 左翼部展開率80%!」 マクロス要塞鑑に接続されているプロメテウスとダイダロスを左右に展開していきます。 |
![]() |
主砲部分を回転して 展開していきます |
![]() |
横からのアングルの方がわかりやすいと思いますが、マクロスの変形で最大の山場がこの瞬間です。胴体部分を中心にして180度回転します。複雑な可変ギ ミックでは無いのですが、この瞬間が管理人にとっては一番燃えるところです。 |
![]() |
強行型に変形するために足を伸ばします。ラチエットでしかっりとロックされているために足を引き延ばすには少々力が必要です。 |
![]() |
ビッグマクロスの感心ギミックが艦橋とセンサー部分のスライドギミックを再現してるところ!
テレビ版のマクロスは要塞鑑では艦橋とセンサー部分が分離され
ているが、強行型では分離されていた艦橋とセンサーがドッキングします。 |
![]() |
以上の変形でマクロス強行型の完成です! ビッグマクロスの名に恥じない大きさです。特に腕が左右に広げられるのはマクロスTOYにとっては肝心なところ!
これで足も左右に開いたら完璧だったのですが・・・。 |
![]() |
強行型の背面。
コロ走行用の車輪が収納されていると全く目立たないのがこの背面を見るとよくわかります。細かいディティールまでよく再現されているのですが、主砲の基部の部分が設定と違いかなりディフォルメされています。 |
![]() |
可動範囲が広いのもビッグマクロスの特徴です。足は意外と広範囲に動きます。ハの字開脚は無理ですが・・・(汗)
驚きなのがつま先も可動するところ! けっこうポーズ付けに幅がでます。 |
![]() |
胸部は基部の部分で左右に広げる事が可能です。これによって足の可動と合わせ、テレビ版27話「愛は流れる」でのマクロスアタックでのマクロス特効シーンが再現できます(タカトク懲りすぎです・汗) |
![]() |
マクロスの必殺技!「ダイダロスアタック」もこのとうり再現可能!胸の部分で左右に可動するのでダイダロスアタックがバッチリ決まります。(ホント凄いよ ~このTOY) |
![]() |
主砲を90度倒してマクロス最大の武器!主砲の発射ポーズが再現できます。かぁ~たまんね~!!!このシーンをTOYで見れるとは・・・感動もんです♪ グローバル艦長の「撃て~!!!」のかけ声が聞こえてきそうな迫力があります。 |