![]() |
ブレイブ ポリスの第1号ロボット、デッカードのパトカー形態! 今回のTOYは警察が使用する車両なので、ジェイデッカーは警察のカラーリングで統一されています。さすがに、タカラもこの頃になると作り慣れてきた感じがあって、出来の方はなかなかのものです。この、パトカー形態ではELギミックがあり、フロントガラスを押すとパトライトが光り、サイレン音が鳴ります! フロントガラスにボタンを設置するギミックが秀逸な出来です! |
![]() |
ホールドアップ!
ブレイブポリス デッカードだ! デッカードが、パトカーから変形したロボット形態! 出来の方は・・・プロポーション以前の問題だと思いますが、まあ仕方ないでしょうね。一応、拳銃と警察手帳が手に持たせられるようになっています(持たせかたにも問題がありますが)。 |
![]() |
デッカードのサポートメカ、ジェイローダーです。この、ジェイローダーがなかなか良く出来ていまして、車両のリアルさも結構良い出来ですし、上のキャノンも可動してミサイルの発射ギミックがあります。ジェイローダーにもELギミックがあり、上部にあるスイッチを押すとパトライトが光りサイレン音が鳴ります。この音がリアルで結構、迫力があります。 ジェイデッカーのTOYのすごい所は、ELギミックのスイッチが目立たないところに設置されているのがいいですね。 |
![]() |
ジェイローダー の後部には、 デッカードを 収納可能! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジェイローダーが、ジェイデッカーの足、腕、胴体に変形してデッカードがジェイローダーと合体! デッカードがジェイデッカーの胸部と頭部に変形します。 |
![]() |
ジェイデッカー
デッカードとジェイローダーが合体した姿。「その名は、ジェイデッカー」。プロポーションはかなり良いです! 腕の可動範囲も前作のマイトガイン同様、結構広いです。デッカードとジェイローダーにあったELギミックは、合体後も使用する事が可能! ジェイデッカーがかっこいいのは、デザインも良いがカラーリングが警察のカラーで統一されているのがいいですね。ジェイデッカーになっても、このカラーリングが崩れないのが良いです。 |
![]() |
ジェイデッカーには、ジェイバスターと警棒が付属! 勇者シリーズで唯一、必殺技が無い勇者なのでこの武装が付くのは嬉しいですね。しかし、ジェイバスターはタカラさんには頑張って欲しかったです。肉抜き穴だらけのジェイバスターはちょっと、頂けないです・・・。 |