![]() |
装着変身リニューアル第一弾でファイズと共にリリースされた仮面ライダーカイザ! マー君ファンの管理人にとってはこちらが本命アイテム!(笑) きっと村上幸平さんも装着変身でカイザが発売されたのを喜んでいるはずです! |
![]() |
装着変身カイザの付属品です。オプションが一番多いカイザだけあって、ファイズより付属品が多いです。特にカイザポインターが付属するのは嬉しいところ! しかもカイザブレイガンはブレード展開状態と展開していない状態と二つ付いてくるところが素晴らしいです。 |
![]() |
マー君の素体の顔です。タックン同様全く似ていません・・・(汗)。ヘルメットを被せる関係で髪型は完全に再現出来ないとは言え仕方がないところか?個人的には、雅人は不気味な笑いが印象的なので(笑)その笑顔で?立体化して欲しかったです!(笑) |
![]() |
カイザギアBOXは大きさカラーリング共に劇中に近い形での立体化! 元々3本のベルトの中では一番大きいサイズのギアBOXでしたから立体化しやすかったのでしょう。 |
![]() |
カイザギアBOXの中身です。見てのとうりツールの収納方式が全然違いますが(汗)ポインターとショットの収納方式が違うのは仕方がないとは言え、カイザフォンが入らないのは何故!?って思います。 |
![]() |
カイザギアBOXからツールを取り出して変身! |
![]() |
各アーマーパーツを装着させて仮面ライダー913が完成します。基本的な作りはファイズと同じです。S−RHFと比べるとカイザブレイガンがブレード収納状態で収納でき、カイザポインターも付属するのが大きなセールスポイント!ですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |