1/48 ファストパック

YAMATOから全ての1/48・VF−1に対応可能なファストパックが発売されました。1/60の時は初期に発売されたVF−1にはファストパックが装着できませんでしたが、今回の1/48版は全てのVF−1に装着できます。

上の画像はVF−1S「フォッカー機」にファストパックを装着した状態です。やっぱりS型にはストライクバルキリーが一番似合います。








背中のブースターのノズルは可動します。1/48版はファストパックのバーニアーの造形が凄く良いです。長谷川のプラモデルに近い造形ですね。








ファストパックにはマイクロミサイルポッドが2個付いてきますので、ビームキャノンの先端を差し替えて、スーパーバルキリーも再現できます。武装は大型大鑑用反応弾がx6発付属します。映画では左の画像のようにミサイルポッドと組み合わせて搭載していました。








 背中のブースターとマイクロミサイルポッドと脚部プロペラントタンクの装甲は脱着が可能なので、左の画像のようにカットモデル風にも再現できます。内部のディティールも非常に良くできています。






 ある意味1/48の最大の特徴がこのマイクロミサイルかも知れません。ミサイルは取り外す事も可能です。そして何と映画のラストでチラッとだけ見える「タコハイ」ミサイルと「バドワイザー」ミサイルを再現するためのシールが付属します(笑)。YAMATOも遊び心がわかるメーカーになってきましたね♪








 ガウオークもファストパックを付けるとかなり迫力が増しますね! 足を完全にハの字に開ける1/48だからこそファストパックを付けると、よけいにかっこよく見えます。











後ろ姿から見たアングルも迫力がありますね。背中のブースターノズルがデカクて良い感じです。








 バトロイドもかなり迫力がありますね。1/48のファストパックは造形的にも素晴らしいし、各部のディティールも驚異的な出来ですが、肝心のマーキングシールが納得いかないです。一応マーキングシールは「輝機」「フォッカー機」「マックス機」「柿崎機」のマーキングシールが付属するのですが、ファストパックの各部に貼るシールが1/60に比べてかなり少ないんです(汗)。だから設定どうりにシールを貼ろうとしても貼れないんですよね(激汗)。せっかくミサイルに遊び心のあるシールを付属しているのに、設定どうりのシールが付属しないのは何故?って疑問に思います。













バトロイドでは後ろから見た姿が、ファストパックの迫力が一番わかりやすいと思います。背中のビームキャノンやマイクロミサイルポッドが1/60よりもかなり大きく造形されているのがいいですね。











全ての装備を装着した状態です。1/48は肩の可動範囲が1/60より広いので、全ての武装を付けても自然なラインでポーズが付けられます。1/60では腕が主翼に干渉するので、左の画像のようなポーズは取りにくいですからね。





1/48ファストパックにはバックパックを保持するパーツが付属します。左の画像で赤マルで印を入れている所がバックパック保持パーツなのですが、別にこのパーツが無くてもバックパックの保持力に問題は全くありません。しかしこのパーツを付けると見栄えがよくなるかもしれないですが、あくまでもお好みで付けて下さい!みたいなパーツですね。









左の画像は以前に僕が友人のために製作した、1/48のVF−1S・一条輝機です。元は1/48のVF-1A・輝機にS型フォッカー機の頭部、主翼パーツを部品注文で取り寄せて作りました。1/48はリペイントも頭部の黄色のラインを赤色に塗り替えるだけなので、リペイント作業は簡単でしたね。これを作った時はまさか、YAMATOからVF−1S輝機が発売されるとは思わなかったので今ではちょっとショックです。でもやっぱり輝機はかっこいいですね♪

【 戻る 】