1/60 VT−1 スーパーオストリッチ




YAMATOの1/60シリーズのスーパーオストリッチです。
設定どうり機首と頭部、翼、胸部、バックパック、スーパーパーツが
新規に造形されています。同じ副座型のD型とは違い機首の形が全然違います。



YAMATOのスーパーオストリッチのカラーリングは劇中設定とは違い明るい
オレンジで再現されています。長谷川のプラモデルの指定色に近いカラーですね。









 嬉しい事にパイロットフィギュアは輝とミンメイが付属! やはりスーパーオストリッチはこうでないと気分が出ません。







 せっかく可変TOYでオストリッチが発売されたのに、肝心の頭部のレーダーアンテナが下に可動しません(泣)。ここはオストリッチで大事な部分なのに省略してしまったのは残念です。






ガウオークモード


 新規に造形されたバックパックは設定どうりに垂直尾翼を折り畳まないでバックパックを斜めの状態で固定するのですが、基部の安定が悪くバックパックがグラグラします(エリントシーカーも同じ)。飾っておく分には問題は無いのですが、ガシガシと動かして遊ぶにはちょいと不安ですね。









バトロイドモード


 設定ではオストリッチはガウオークまでしか変形しないのですが、TOYではバトロイドまで変形します。新規パーツが多いですがフィッティングはバッチリです。これは元のデザインが優秀だった証ですね。













 翼を閉じている状態ではバックパックが固定されているのですが、翼を開くと上手く固定できません。



スーパーパーツはもちろん脱着可能です。新規に造形された翼はモールドも設定どうりに再現されています。
新規造形の部品は今までの1/60シリーズと比べて全体のスジ堀りが太くなっています・・・(汗)
スミ入れをしない人にとっては気にならないでしょうが、スミ入れを施す人にとってはちょっと辛いですね。







垂直尾翼は今までのVF−1と比べるとかなり小さく造形されています。設定ではあまり大きさは変わらないんですが、YAMATOのTOYでは可変ギミック のために小さくなったんでしょうね(エリントシーカーも同じ)


マクロスメニューに戻る