![]() |
つ、遂に手入れました! タカトクのビッグマクロスです。ヤフオクで購入したのですが、欠品や破損があるのですがその分安く購入できたので満足です。実際にはバルキリーやミサイルなどのオプションが付属するのですが私が購入した物には付いておりません。 右肩の砲身が折れていたり、主砲の先端が欠けていたりしますが、このビッグマクロスを購入した最大の理由は日焼けが全く無い事! なんせ放映当時に発売されたTOYですから、かなりの年代物!ですから今になって探すとなると日焼けの無いまっ白なマクロスを入手するのは至難の技かと思います。 |
![]() |
ビッグマクロスと言うだけあって、かなりデカイです。主砲までの長さを入れると40cmはあります。TOYはもちろん差し替えなしの完全変形! 40cm級のTOYが変形するのはかなりの迫力です。こうして見ると昔のTOYのわりにはプロポーションが凄く良いですね。要塞鑑形態でも全く破綻の無いプロポーションであります。 |
![]() |
![]() |
ビッグマクロスには ギミックがいっぱい! 艦橋前のハッチが開いて付属のちっちゃいバルキリーを収納できるようになっています。 設定ではこんなところは開かないんですけどね・・・(汗) |
![]() |
艦橋後部のハッチも開いてバルキリーを収納できます。このハッチは劇中でもプロメテウスとドッキングする前にバルキリーの格納庫として使用されていまし た。 さらに足の全面部のハッチが開いてミサイルを発射するギミックがあります。 |
![]() |
ビッグマクロスで面白いギミックがこれ! 車輪の収納ギミックがあります。車輪は収納すると全く目立たないようにできていますのでディスプレイ派の人は車輪を収納しておくと良いでしょう。 |
![]() |
もちろん車輪を展開すると コロ走行で遊べます! |
![]() |
プロメテウスとダイダロスは脱着が可能!甲版上にバルキリーを乗せてカタパルト発射ギミックを楽しめます。 プロメテウスとダイダロスにも車輪が付いておりコロ走行が楽しめます。 |