![]() |
DX カイザドライバー
仮面ライダーカイザの変身ツールのカイザギアです。ベルト部分はファイズギアと形は一緒です。渋いグレーのカラーリングが実にかっこいいですね! 今ではファイズギアよりカイザギアの方がお気に入りです。 |
![]() |
カイザフォン
ファイズフォンではフリップ式の携帯電話だったのが、カイザフォンではスライド式の携帯電話になっています。 今でこそスライド式携帯は珍しくありませんが、カイザフォンが出た当時はスライド式携帯は出ていなかったので、そのインパクトは凄いものでした。 カイザフォンにコード「913」を入力すると変身サウンドが鳴りますが、ファイズフォンとは発光パターンや音声が違います。 カイザフォンはカラーリングも渋いですが、変身サウンドも渋い声で喋ってくれます。しかしカイザフォンはファイズフォンより音声がかなり小さいです、でも夜中に遊ぶ分にはいいかもしれないですね(笑)。 |
![]() |
フォンブラスター
ファイズフォンと同じくカイザフォンもガンモードに変形できます。 ファイズフォンと同じでコード「103」を入力すると単発撃ち、コード「106」を入力すると3連発で撃てます。コード「279」を入力するとエネルギーをチャージします。 ショットモードでもファイズフォンとは違うサウンドギミックが鳴ります。 |
![]() |
DX カイザショット
ファイズショットとカラーリング意外は全く一緒です。 専用のホルスターが付いていますのでカイザドライバーに取り付けられます。 |
![]() |
DX カイザブレイガン
ガンモードとブレードモードの2種類が使えるカイザブレイガン! ミッションメモリーをセットすると刀身が発光します(この発光ギミックが凄く綺麗!)。残念ながら刀身は本体と一体で作られているので外す事はできません。スライドを引くとスライドアクションの音声が鳴り、トリガーを引くとガンモードのサウンドが鳴ります。TOYにはオリジナルの3種類の発光&サウンドギミックがあります。 |
![]() |
カイザポインター
カイザがライダーキックを放つ為のツール。これは双眼鏡です。スイッチを押すと「サーチ」の音声と共にスコープ内に赤いマーカーが点灯します。実際に双眼鏡としての機能はありません。 |
![]() |
カイザポインターにミッションメモリーをセットすると、「レディー」の音声と共にロックが外れてスコープの先端部分が180度回転してキックモードに変形します。 |
下をクリック↓
変身ベルト 実践編! カイザバージョン!